人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ジョン・フォガティ

野村證券(かな?)のTVCMで懐かしいなと思ったら、ジョン・フォガティの歌。

私は好きだから良いけど、ジョン・フォガティの歌のCMで売れるのかな?

えー、と思うようなアメリカなどでは超有名人で、日本では殆ど知られてなさそうな人を出演させているCMを見かける。

数年前にTOYOTA(だったと思う)のTVCMでダラスカーボイズのエメット・スミスを使っていた。アメリカでは超有名なフットボール選手だが、日本では殆どの人が判らないだろうな。
私は”スゲー”、”出演料も高いんだろうな”と思ったが、日本全体ではどうだったんだろう。

プロデューサーの趣味なのか。マーケティング的には効果的なんですかね?疑問だなー。

マーケティングの専門家かCM関係者に教えて欲しい。
# by maida01 | 2004-11-25 23:35 | これからのビジネスとIT

はてな?

はてなからメールが来た。
”「住所登録の義務化」撤回につきまして ”

住所登録しろと言って来たと思ったら、今度は撤回。
登録するときにも、個人情報利用方針の表明などがないな(変だな)と思っていたら、やっぱり騒動になった。

私は、自分のWebで住所も電話番号も出しているので、別に登録はいいと思いましたが。皆嫌がるんですよね。

でも今回のはてなの対応は”はてな?”でした。
個人情報保護法を読めよ。資料は沢山あるでしょう。
事業をするのに、何も考えないのか?リスクの時代なのに、何がリスクか考えないのかな?
単純にアイデアだけで新事業を始めてしまうのでしょうかね?

まあ、はてなアンテナは無料で便利に利用させて頂いていますので、余り文句を言う気はないですが。
# by maida01 | 2004-11-25 23:25 | 日本が壊れていく

アウトソースの将来

Cnetの渡辺さんの”IBMに見るアウトソーシング戦略の現状”
http://blog.japan.cnet.com/watanabe/archives/001886.html

で、アレー、先越されたと思ったら、アメリカの話でした。

渡辺さんは、ITのアウトソースの新しいサービスの記述後に、
こうして外からあらゆるサービスが提供されるようになってくると、企業の側には何が残るのか。物流からサービス設計から何から何まで受けようと思えば出来るのが昨今である。残った部分が個別企業のアイデンティティであり、競争資源になっていくはずなので、気になっている。

と結んでいます。

”業務プロセスが細分化されてアウトソースされる、それぞれが一番最適なアウトソーサーにアウトソースされて、頻繁に見直しをされ、SOA的に入れ替えられるようになる”と、想像しています。
SOAは未だITだけの話をしていますが、近い将来業務処理の部分にも同様な考えが導入されるのだろうなと想像しています。近年、ITの方法論が現実のビジネス分野/経営方法論でも利用されているように感じています。


事業者は、自分のビジョンを達成できる業務処理を部品としてブロック的に組立で実現できる、ようになるのではと考えています。そのためにも、業務処理/プロセスの明確化、均一化が必要だと考えています。日本の企業の一番弱いところだと思います。

ネットワークの発達で、世界中どこからでもサービスを提供できるようになりました。今後も(今でも)競合は世界中です。

インターネットが始まった時にマーケットの広がりを感じましたが、競合も同時に広がりました。同時に新しい技術/利用方法も世界中に簡単に伝播し、安価な/より良いサービスの提供が早く出現して来ています。
ITのサービスが良くなっていくだけでなく、他の分野のアウトソースサービスも多く出現しています。事業会社も選択肢が増えて、より良いサービスをより早く提供しないと生存できない状況になるでしょう。


便利になるのもいいが、どんどん難しい世の中になっていくようにも感じます。


(追記:11/26/2004)
私が書きたかったのは日本のアウトソースの話なので、少々内容が違います。
またの機会に書こうと思っています。
# by maida01 | 2004-11-25 13:12 | これからのビジネスとIT

和民も!

ワタミフード、業績不振60店を新業態に転換
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041123-00000020-nkn-ind

数か月前に、我が町のコジマが撤退した。電球とかプリンターのインクがなくなったときに不便だ。数年前のコジマの進出で、永らく営業していた大きな電気屋も辞めてしまったのに、今はコジマもなくなってしまった。

今度は和民も撤退するのか?

小さい商店もどんどん廃業しているのに、大きなチェーン店もなくなっていく。

東京でも中心街しか店がなくなってしまうのか?

しかし和民は
1店当たりの平均投資額は2300万円

だそうです。以外に投資金額が小さいので驚いた。

昔勤務していたレンタルビデオ社では1店舗で億の単位の費用が掛かった。ビデオ1本で1万円以上するのだから当然です。

内装費用で1千万くらいかかるから、厨房の費用で数百万円としても、二千万円少々でレストラン、水商売系は店舗が開けるようです。


あの安い和民でも売上が落ちてるんですね。
# by maida01 | 2004-11-23 19:56 | 日本が壊れていく

一部移行とサイト名変更のご挨拶

自サイトに音楽関係の掲載を移行します。
詰らない話にお付き合いいただきました方々、ありがとうございました。

今後、音楽関係の話は
http://www.j-music.com/blog/maida01/
の方で宜しくお願い致します。

今後も、IT系、世の中への文句などは当サイトに掲載させていただきます。

音楽系を移行することにより、サイト名も変更させて頂きました。

宜しくお願い致します。

j-music.com管理人 相田
# by maida01 | 2004-11-23 11:08 | よた話